デイトラでプログラミング始めました

WordPressを学ぶための下準備 今すぐ学べPHP

こんにちは、プログラミングスクールのカモです。

先日からデイトラのweb制作コース上級編を進めていますが、web制作コースのメインコンテンツはWordpressのテーマ開発です。

プロカモ
プロカモ

「さあ、Wordpressのテーマを開発するぞ」

と意気込んでいましたが、web制作コース上級編の冒頭は

PHPの基礎

です。

「Wordpressの開発では?」

と意気込んでいたので、肩透かしを食らいましたが、まずはPHPの基礎からです。

そこでPHPとはなにか、Wordpressでどう使われるのかまとめてみました。

読んで欲しい読者
  • PHP初学者
  • PHPがWordpressどう使われるのか知りたい人

PHPはWordpress開発には必須のスキル

PHPはWordPress開発において必須のスキルです。

PHPはWordPress開発において必須のスキルです。

WordPressのテーマを作成する場合、PHPを使用してHTMLの構造を定義し、動的なコンテンツを表示します。また、テーマの機能を拡張するためには、PHPでWordPressの関数やフックを使って機能を追加する必要があります。

同様に、WordPressのプラグインもPHPで記述されます。WordPressの機能をカスタマイズしたり、新しい機能を追加したりするために、PHPによってWordPressのAPIを操作します。

WordPressを導入したいときはまずPHPの基礎を学ぼう

そもそもPHPとは

動的なウェブページの生成

PHPは、HTML内に埋め込んで使用され、ウェブサイトの動的なコンテンツを生成します。ユーザーの入力やデータベースからの情報を処理し、その結果をウェブページに表示します。

データベース連携

PHPは、MySQLやPostgreSQLなどのデータベースと連携することができます。これにより、ウェブアプリケーションでデータの永続化や取得を行うことができます。

つまりPHPを理解すれば、状況やユーザーによって、サイトを出しわけることができます。

状況やユーザーによって表示内容が変わるwebサイトをを動的サイトといいます。

WordPressは随時更新がされていくサイトなのでこのPHPで動的サイトを作ります。

PHPで可能なWordPressのカスタマイズ

それではPHPを編集することで、具体的にWordPressのどういった部分をカスタマイズできるのかをご紹介します。

テーマ開発(デイトラでやるのはここ)

WordPressのテーマ開発では、PHPを使って以下のようなことが行われます

  1. テーマファイルの作成: PHPを使って、テーマの基本的なファイル構造を定義します。例えばヘッダー、フッター、サイドバーなどは一度定義してしまえばあとで使いまわすことができるのでとても便利です。
  2. テーマのカスタマイズ: PHPを使用して、WordPressのテンプレートタグや関数を呼び出し、テーマをカスタマイズします。例えば、投稿のタイトルや本文を表示するためには、PHPの関数を使ってそれらの情報を呼び出します。
  3. 条件付き表示: PHPの条件文を使用して、特定の条件に応じてコンテンツを表示したり非表示にしたりします。これにより、特定のページや投稿タイプに対して異なるレイアウトやスタイルを適用することができます。
  4. ウィジェットやカスタムメニューの追加: PHPを使って、テーマにウィジェットエリアやカスタムメニューを追加することができます。これにより、ユーザーがウェブサイトの外観や機能を柔軟にカスタマイズすることが可能になります。

基本的なPHPがわかっていればWordPressを簡単にカスタマイズできる

プラグイン

WordPressプラグインは、WordPressの機能を拡張したりカスタマイズしたりするための追加機能です。これらのプラグインは、WordPressのコア機能に組み込まれていない機能を提供し、ユーザーがウェブサイトをさらに機能豊富にすることができます。WordPressプラグインも、PHPで書かれています。

WordPressプラグインは、さまざまな機能を提供します。例えば、SEO(検索エンジン最適化)、セキュリティ、フォーム作成、ギャラリー表示、ソーシャルメディア連携など、様々な目的に合わせたプラグインがあります。

PHPができれば便利なプラグインを自作できるよ

  • WordPressを導入したいならPHPの基礎から
  • PHPがわかればWordpressテーマの作成ができる
  • PHPがわかればWordpressのプラグインも作れる